H24.11.17 同窓会終了しました♪
2012年07月01日
6月の幹事会~♪
昨日、集まってみました(*^^*)
集まるときしか更新できんし
写真でも。。。と撮ってみたよ。

自分は旦那が出張でいなくて
子どもたちのお迎えがあったので
10時過ぎには退散>_<
どのくらい連絡がまわってるのかは
それぞれの幹事から確認できたけど、結構広まってるよー。
嬉しいね♪
Mちんにノートを託したら
けっこう真面目に書いてあるので
それを参考にブログアップです(*^^*)
一番問い合わせの多かった『正式な参加返事』についてですが…
一ヶ月前の10月17日に決まりました
そして、会費は当日会場にて徴収します
気が早いけど服装は…正装または勝負服(笑)だって(^^;)
ひっぱいは作業服が勝負服ってよー。笑
全体で写真撮影を予定しています♪
これからの流れですが、
また7月末に集まるのでそれまでは今の体制で
同級生同士のネットワークを駆使して
メールや電話、実家が近かったり、
スーパーで会ったら声かけるとかで
どんどん同窓会のことを広めていって
少しずつ出席確認も取れたらいいなということです。
そして7月末時点で連絡をとれない人には
幹事を中心に個別に出席確認したり
できるだけ名簿をチェックで埋めていって
8月末時点でとれない人には
実家へチラシ配布…という感じの流れになっています
横断幕の作成もなるべく早めに進めるし
実行委員事務局に繋がる電話も
同級生より提供してもらいました(*⌒▽⌒*)
協力してくれてありがとー!
専用番号は横断幕にもこちらのブログにも載せて
連絡がよりとりやすくなる予定デス。
横断幕を目にするようになってくると
また広く知ってもらえるようになるので
連絡ももう少しもらえるかなーなんて期待しています
ぜひ、参加の連絡もくださいね~(*^^*)
コメント欄は質問も雑談もいつでもどうぞ♪
Posted by yokatsu5152 at 20:45│Comments(1)
│同窓会に向けて。。。
この記事へのコメント
同級生に会うと、「同窓会の連絡きたよ」という声が多く聞こえるようになりました
みんなの協力のおかげで少しは形が見えてきました。
これからも声かけ、お誘いをよろしくお願いします

みんなの協力のおかげで少しは形が見えてきました。
これからも声かけ、お誘いをよろしくお願いします

Posted by 幹事です at 2012年07月01日 21:10